ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 115 /150ページ | 次の 5 件 ]

571: 解約!(2)  572: UIDLコマンドに対応していますか?(2)  573: 受信が途中で止まります。(3)  574: パスワードを忘れてしまいました(6)  575: メールの受信箱について(3)  576: 宛先の数の制限(4) 577: 迷惑  --以下管理者削除--(2) 578: WEBメールの送受信について(10) 579: メールアドレスの変更(2) 580: Draftの保存(6) 581: 投稿が消されていますが(2) 582: メールの送信について(3) 583: ファイルのダウンロード?(2) 584: POP3サーバーが利用できません(2) 585: 100円メールの容量について(5) 586: メンテナンスは終わっています(3) 587: 謎の無題メールが送られてきます(3) 588: 受信が途中で止まってしまいます(7) 589: 転送先のアドレスを相手に知られないように設定したい。(2) 590: 日付(8) 591: 会員登録をしたのですが?(6) 592: 100円メールの設定チェック(3) 593: 解約(3) 594: いまさらで恐縮なのですが(3) 595: 100円メールを登録したのですが・・・(7) 

571: 解約!
Name: katsu
Date: 07/20 16:17
先程、契約したばかりなのですが、設定が面倒なため
解約させて頂きたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

    [746] Re:解約!
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/20 17:20
    訪問販売法に基づく表示に基づき
    http://zenno.com/info/houmon.php
    サービス提供開始後は解約不可 が原則です。

    ただし特例として
    お支払いがまだの場合は
    アドレスとパスワードを書いてメールにて
    キャンセルを申し出てください。

    お支払い済みの場合は
    手数料や返金に掛かる送金費用などを差し引いて
    お返し出来る場合もありますのでメールにてご相談ください。

572: UIDLコマンドに対応していますか?
Name: M.J.
Date: 07/17 21:54
こちらのPOP3サーバーは、UIDLコマンドに対応しているのでしょうか?

    [744] Re:UIDLコマンドに対応していますか?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/17 23:20
    UIDLコマンドは使えます。
    使えないとこってあるんでしょうかね?

573: 受信が途中で止まります。
Name: nanako
Date: 07/17 22:51
サーバーの応答 : '', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800420CD
このようなエラーがでて、何度送受信しても1201件のうち 40件くらいまでしか受信できません。繰り返し 同じメールばかりの受信しかできないのですが、どのようにすればよろしいですか?

    [742] Re:受信が途中で止まります。
    Name: sd
    Date: 07/17 23:00
    http://zenno.com/freemail/bbs/bbs.php?all=3043

    [743] Re:受信が途中で止まります。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/17 23:18
    メールソフトの一時的な不具合などで
    メールが引っかかっているのですね
    ほかのメールソフトでメールを削除するか
    Webメールで問題のメールを削除するなどすれば
    正常に戻ると思います。

574: パスワードを忘れてしまいました
Name: ユニコーン
Date: 07/16 08:10
初めまして。こんにちは。
パスワードを忘れてしまい、メールの受信が出来ません
どうしたら良いでしょうか?
IDとかは覚えているんですが、パスワードがどうしても思い出せません
ポストペットのメールアドレスはharuka@post-pet.st
登録した時のアドレスは覚えていません(すみません
よろしければ、下のアドレスのフォームで教えて頂けないでしょうか?
http://form1.fc2.com/form/?id=1771

    [735] Re:パスワードを忘れてしまいました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/16 10:00
    本人の確認が出来ない場所へパスワードを送るようなことは
    許されないでしょうから無理ですけど。

    DTIの連絡先アドレスはもう使えないのですか?

    [736] Re[2]:パスワードを忘れてしまいました
    Name: ユニコーン
    Date: 07/16 11:50
    DTIってなんですか?

    [737] Re[3]:パスワードを忘れてしまいました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/16 15:14
    ******@mars.dti.ne.jp 

    のことですけど、連絡先アドレスとして
    登録いただいているものです。

    [738] Re[4]:パスワードを忘れてしまいました
    Name: ユニコーン
    Date: 07/16 15:36
    パスワード思い出しました。
    ご迷惑かけてすみませんでした。
    なんと、母が覚えていました(ちょうど登録時に居合わせていた
    ほんとうに、ありがとうございました。
    今度からはちゃんと覚えているようにします。

    [739] Re[5]:パスワードを忘れてしまいました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/17 10:23
    https://zenno.com/config/info/
    で連絡先をちゃんと設定しておけば
    もしパスワードを忘れても
    http://zenno.com/config/pass/
    で確認出来ますので安心出来ますよ。

575: メールの受信箱について
Name: わか
Date: 07/09 13:33
教えてください。
家のOEと職場の端末からWEBメールと使っているのですが、
昨日、OEでアカウントの設定をいじっていたら(サーバにメールのコピーを残す期間を設定してみていました)WEBメールの受信箱に入っていたはずのメールがごっそり消えてしまいました。
これは、サーバにその時点で残っているメール以外は受信箱に表示されないということなのでしょうか?
もしそうなら、消えてしまったメールを受信箱に戻す方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

    [725] Re:メールの受信箱について
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/09 17:21
    >これは、サーバにその時点で残っているメール以外は受信箱に表示されないということなのでしょうか?

    設定した日数以上前のメールはサーバーから削除するような設定をすれば消えてなくなります、削除したものは復活できません。
    OEのローカルに残っているものが唯一の物になります。

    また今回の設定の問題にかかわらず、メールはご自身のパソコンで保存していただきますようにお願いしていますので、長期間サーバーに残されているメールは30日以上たてば削除されます。
    (現時点で100円メールのドメインの場合はこの限りではありませんが今後保存期間を設定していく方向です)

    [733] Re[2]:メールの受信箱について
    Name: わか
    Date: 07/12 13:17
    わかりました。
    ありがとうございます。

[ 前の 5 件 | 115 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!