ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 114 /150ページ | 次の 5 件 ]

566: 変更できません(3)  567: まったく送信出来ません(6)  568: フォルダの中身が消えるのは?(3)  569: 教えてください。(2)  570: 教えてください。(3)  571: 解約!(2) 572: UIDLコマンドに対応していますか?(2) 573: 受信が途中で止まります。(2) 574: パスワードを忘れてしまいました(6) 575: メールの受信箱について(3) 576: 宛先の数の制限(4) 577: 迷惑  --以下管理者削除--(2) 578: WEBメールの送受信について(10) 579: メールアドレスの変更(2) 580: Draftの保存(6) 581: 投稿が消されていますが(2) 582: メールの送信について(3) 583: ファイルのダウンロード?(2) 584: POP3サーバーが利用できません(2) 585: 100円メールの容量について(5) 586: メンテナンスは終わっています(3) 587: 謎の無題メールが送られてきます(3) 588: 受信が途中で止まってしまいます(7) 589: 転送先のアドレスを相手に知られないように設定したい。(2) 590: 日付(8) 

566: 変更できません
Name: M
Date: 07/24 13:03
100円メールで転送したいのですが、
メールアド、パスワード入れても
認識?出来ないようなのです。

WEBメールは設定変更など出来るのですが・・・

567: まったく送信出来ません
Name: tk
Date: 07/22 19:19
以前から数十回に一通はうまく行くと送信出来ますがほとんど
送れません。

また、何回もくりかえし送受信行っていたら接続もしなくなりました。

使い始めた頃はすんなり送信出来ていたのに今は受信しか出来ません。

良く有る質問に書いてあることを行っても全く改善されません。

ちなみに他に使用している他社の有料アドレスは快調に動作しています。
WEB閲覧も快調そのものです。

また、htmlのメールは送信できないのでしょうか?

    [753] Re:まったく送信出来ません
    Name: yaso
    Date: 07/22 21:03
    使用環境等を書いて下さい。

    それと、メール欄に書かれているアドレスは
    フリーメールのアドレスなので、下記のフリーメールの
    BBSに書いた方が良いと思います。
    http://zenno.com/freemail/bbs/bbs.php

    [754] Re:まったく送信出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 21:09
    オプションサービスを御利用ですので、この掲示板で結構です。

    7月15日多数の連続送信エラーで送信制限をかけてありましたが
    解除しています。

    それ以前のエラーに付いては使用方法の問題かと思われます
    この後テストして、うまく行かない場合は何と言うエラー
    が出るか書いてください。

    [755] Re[2]:まったく送信出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 21:19
    ログを調べて見ましたら
    451 timeout (#4.4.2)
    が連発で出ていました、多分ルーターを使用しておられて
    そのファームウエアの不具合、またはMTU、MRU、MSSなどの設定不良が
    原因でしょうか?

    容量の極少ないメールなら、そのままとおり、容量の少し大きい
    HTMLメールだと 通らなくなるんでしょう。

    ネット環境を教えてください。

    [761] Re[3]:まったく送信出来ません
    Name: tk
    Date: 07/24 16:16
    早速の対応、ありがとうございます。

    御指摘のとうりルーターに問題が有るようです。
    モデム直接接続では送信可能です。

    環境はCATVのモデムにルーター接続しています。
    全てLANケーブル接続しています。
    OSはXPでメールソフトははOutlookExpressです。

    ルーターの設定はMTU値は最大、MRU、MSSの設定するところは有りません。
    機種はコレガのBAR Pro2です。
    ファームウエアも更新しました。
    ちなみにエラーメッセージは

    ”サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'CX117', サーバー : 'cx.117.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F”

    です。

    [762] Re[4]:まったく送信出来ません
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/24 16:49
    > ルーターの設定はMTU値は最大
    http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barpro2_a.pdf
    この説明書ではMTU値は自動にするよう進めていますが?
    最大という選択肢があるかどうかは別として、自動または1454以下にしてみてください。

    > 機種はコレガのBAR Pro2です。
    > ファームウエアも更新しました。
    http://www.corega.co.jp/support/download/router_barpro2.htm
    によると、BAR PRO2 Ver 1.00でFTPの場合に同様の症状が不具合があり
    Ver 1.01 で修正したとありますが、SMTPについても改善されているかどうかは不明ですね、ファームウエアのバージョン確認とMTUを自動に設定して再起動して再接続してパソコンの再起動もしてそれで治らないときはルーターを返品に行きましょう。

568: フォルダの中身が消えるのは?
Name: みゆき
Date: 07/23 12:13
既読のメールを作成したフォルダの中に入れると
ある程度の日数が経つと消えてしまうのはなぜでしょうか?
今までZENNOウェブで受信し、保存していたものは全て消えてしまっています。
保存設定などが別途必要なのでしょうか?

    [757] Re:フォルダの中身が消えるのは?
    Name: みゆき
    Date: 07/23 12:22
    先ほど、別途同じような投稿過去レスを読み解決しました。
    知らない利用者も多いと思いますので大々的に掲示すべきではと感じました。
    別途保存作業の手間が1枚必要でそれをしないと消えてしまうようなら
    重要なやりとりは他でと考えなくてはいけないですし。

    [758] Re[2]:フォルダの中身が消えるのは?
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/23 17:29
    http://zenno.com/100mail/bbs/bbs.php?all=730
    こちらをご参考に、メールはパソコンで保存願います。

569: 教えてください。
Name: sfdhn
Date: 07/22 11:46
解約のしかたがわかりません。
教えてください。

    [751] Re:教えてください。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/22 11:49
    アドレスとパスワードを書いて
    メールで 80@zenno.com へどうぞ
    更新をしないと言うことか
    残りの有効期間を放棄してアドレスを削除したい
    と言うことかの区別も書いてください。

570: 教えてください。
Name: ムム
Date: 07/21 21:35
はじめまして。
今日、100円メールを申し込みました。
クレジットで決済したんですが、入金結果連絡を記入していたら、入金先がわかりませんでした。この場合、入金先はどこになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

    [748] Re:教えてください。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/21 21:40
    クレジットやWebMoneyの場合はキチンと決済完了の画面が出るまで
    手続きが正常に終えた場合、自動的に確認して有効期限を更新して
    決済が完了しましたと言うメールを送信しますので、入金報告は不要です。

    キチンと入金が有効になっているか心配な場合は
    https://zenno.com/config/info/
    で有効期限を確認ください。

    [749] Re[2]:教えてください。
    Name: ムム
    Date: 07/21 22:11
    ありがとうございました。
    インターネットでのクレジット決済は、初めてだったので不安でした。
    すばやい回答をありがとうございました。

    今後とも、よろしくお願いします。

[ 前の 5 件 | 114 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!