ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 113 /150ページ | 次の 5 件 ]

561: 100円メールの退会方法を教えてください(2)  562: 2つ以上のファイルを添付したメールの送信ができません。(2)  563: 100円メール設定変更ログインについて(3)  564: 100円メールの設定変更ログイン(3)  565: 突然受信できなくなりました(6)  566: 変更できません(3) 567: まったく送信出来ません(5) 568: フォルダの中身が消えるのは?(3) 569: 教えてください。(2) 570: 教えてください。(3) 571: 解約!(2) 572: UIDLコマンドに対応していますか?(2) 573: 受信が途中で止まります。(2) 574: パスワードを忘れてしまいました(6) 575: メールの受信箱について(3) 576: 宛先の数の制限(4) 577: 迷惑  --以下管理者削除--(2) 578: WEBメールの送受信について(10) 579: メールアドレスの変更(2) 580: Draftの保存(6) 581: 投稿が消されていますが(2) 582: メールの送信について(3) 583: ファイルのダウンロード?(2) 584: POP3サーバーが利用できません(2) 585: 100円メールの容量について(5) 

561: 100円メールの退会方法を教えてください
Name: gibma
Date: 08/04 08:10
フリーメールからの退会では、ドメインが違い退会できません。
100円メールの退会方法を教えてください。

    [789] Re:100円メールの退会方法を教えてください
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 08/04 09:32
    アドレスとパスワードを書いて 80@zenno.com へメールで連絡ください。

562: 2つ以上のファイルを添付したメールの送信ができません。
Name: tamura
Date: 08/03 23:35
添付ファイル一つだけなら、問題なく送信できるのですが、二つ以上添付すると送信できなくなります。さほど大きなファイルではないのですが、どうしてでしょうか?
送信すると以下のようなエラーが出ます。

An unknown error has occurred. Subject 'Re: ', Account: 'mail.80.fm', Server: 'mail.80.fm', Protocol: SMTP, Server Response: '451 qq temporary problem (#4.3.0)', Port: 25, Secure(SSL): No, Server Error: 451, Error Number: 0x800CCC6A

    [786] Re:2つ以上のファイルを添付したメールの送信ができません。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 08/04 00:39
    確かに451 qq temporary problem (#4.3.0)の一時エラーが出ていましたね、ただ私が同じサーバーのzenno@80.fmで自宅のso-netの接続環境から2つのファイルを添付して同じように100円メールのSMTPサーバーで送って見たら問題ないので何か別の理由かなと思うので、同じメールを私宛の当社でないメールアドレスに送って見てくれますか?
    zenno_k@yahoo.co.jp で受けてメールの内容やヘッダーでおかしな部分がないか見て見ます。

563: 100円メール設定変更ログインについて
Name: mia
Date: 07/28 02:17
100円メールを利用させていただいています。
今回、転送の設定を変更しようと
「各種設定変更」→「100円メール設定変更ログイン」から
ログインしようとしたところ、
「Error. Domain hyper.cx was not found in the assign file 」と
表示されてしまいログインできませんでした。
何度も試しましたが、同じです。

試しに「フリーメールオプション設定変更ログイン」から
ログインしたところ、ログインできました。
恐らく、転送に問題はないと思いますがなぜ、
「100円メール設定変更ログイン」からログインが不可なのでしょうか。
教えて頂けると幸いです。

    [774] Re:100円メール設定変更ログインについて
    Name: あすわ
    Date: 07/28 03:06
    > 「Error. Domain hyper.cx was not found in the assign file 」
    > 中略
    > 試しに「フリーメールオプション設定変更ログイン」から
    > ログインしたところ、ログインできました。

    hyper.cxは、100円メールではなく、フリーメールでは?
    オプションを付けている場合は、
    「フリーメールオプション設定変更ログイン」から
    ログインするのではないかと思いますが。

    [775] Re[2]:100円メール設定変更ログインについて
    Name: mia
    Date: 07/28 03:06
    あすわ様
    早速のご回答、ありがとうございます。
    100円を払っていたので、100円メールかと思っていました。
    すみません。確かに最初フリーで申し込みその後に
    料金を払ったので勘違いしておりました。

    ありがとうございました。

564: 100円メールの設定変更ログイン
Name: はる
Date: 07/27 17:23
こんにちは。

質問なのですが、100円メールの各種登録内容の変更と
会員ページの100円メール設定変更ログインは、
何故URLが違うのでしょう?

100円メールの各種登録内容
https://100.zenno.com/mailadmin.cgi

100円メール設定変更ログイン
https://ns2.zenno.net/mailadmin.cgi

ちなみに、サイト証明書入れても、100円メール設定変更ログインでは
「このサイトのセキュリティ証明書には問題があります。」
と表示されます。

    [771] Re:100円メールの設定変更ログイン
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/27 17:57
    リンクの変更忘れです
    なおしておきました、ありがとうございます。

    [772] Re[2]:100円メールの設定変更ログイン
    Name: はる
    Date: 07/27 18:07
    確認しました。
    早速の対応有り難うございます。

565: 突然受信できなくなりました
Name: もみ
Date: 07/25 15:00
@24.amとフリーメールの@mail.117.cxを利用させていただいております。
http://cgi.au-lait.net/wiki.cgi?page=K%2DProf
とあるサイトに設置してあるこのようなCGIにこちらのメールアドレスを登録していました。メールアドレス非公開でメールのやりとりができるという機能です。少なくとも今月の21日までは正常に利用できていましたが、今は↑から送ってもメールがきません。
その間はこのCGIの方もZennoさんのメールの方も設定をいじってはいないのですが…。
設置しているサイトの管理人さんに確かめていただきましたが、正常に作動しているとのことです。実際、こちらとは別のアドレスで設定したところ、ちゃんと届きました。
こちらでウイルスメールか何かと勘違いされて削除されているとしても、まったく私のアドレスに送信されたという形跡(エラーメールなど)もないので困っています。
他のメールは問題なく利用できているのでどこを疑ってよいのかわかりません。こちらで何か考えられる原因はありますでしょうか。
WindowsXP、Outlook Expressを使っています。

    [765] Re:突然受信できなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/25 15:59
    先日よりゲートウェイのメールサーバーのspam対策を強化しました
    その影響だと思われますが、今までに届いていたときのメールヘッダーを見せていただき理由を調査させていただきます。
    メールヘッダーを 80@zenno.com へ送ってください。

    そのメールの送信ホストがhttp://openrbl.org/のspamリストに載っている場合などは、すぐに解除できない場合があります。

    [766] Re[2]:突然受信できなくなりました
    Name: もみ
    Date: 07/25 16:52
    >先日よりゲートウェイのメールサーバーのspam対策を強化しました
    >その影響だと思われますが、今までに届いていたときのメールヘッダーを見せていただき理由を調査させていただきます。
    >メールヘッダーを 80@zenno.com へ送ってください。

    送らせていただきました。調査をお願いします。

    [767] Re[3]:突然受信できなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/25 18:00
    調査しました、そのメールの送信ホストがYBBから動的に割り当てられるIPアドレスにサーバーを立てておられるようで、このようなアドレスからのメールの送信はspamに多い特徴から厳しいセキュリティーポリシーの設定ではブロックしてしまいますので少し基準を緩めました、メールが受け取れるはずですので確認ください。
    ただこのように規制の基準を緩めれば緩めるだけ迷惑メールもブロックしにくい状態になるのです。

    [768] Re[4]:突然受信できなくなりました
    Name: もみ
    Date: 07/25 18:32
    届くはずだったメールが次々届きました。ありがとうございました。

    一つ疑問に思ったのですが、基準を緩めれば迷惑メールもブロックしにくい状態になるというのは、私がこのメールを受け取れるようになったがために他のユーザーさんにも迷惑メールが届きやすくなるということでしょうか?
    もしそうならば規制をかけ直していただいても構いません。他の方に迷惑をかけたくありませんので…。
    お手数かけて申し訳ありません。

    [769] Re[5]:突然受信できなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 07/25 21:56
    ダイナミックDNSで運用されているサーバーも
    ちらほら有りますので、まるっきり切り捨てるのも
    なんなので、良い方法を考えて見ますしばらくは
    現状で。

[ 前の 5 件 | 113 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!