ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 101 /150ページ | 次の 5 件 ]

501: 送信済みメール(4)  502: 送信できない時があります(2)  503: Webメールについて確認させてください(3)  504: 転送メールについて(5)  505: 突然受信できなくなりました(5)  506: メールの転送について(3) 507: becky!2による送信について(4) 508: メールの送受信ができない(5) 509: ログインできません(3) 510: 謎(4) 511: 通信、受信ができない。(2) 512: 携帯への転送(2) 513: ビジネス用には使えない?(3) 514: カード決済は終わってる???(2) 515: 教えて下さい!(3) 516: 大きなお世話ですが(2) 517: 送受信ができません(4) 518: 送信が出来ません(2) 519: 頼みますー(9) 520: 受信出来ない(2) 521: 早くして(2) 522: 送信、受信ができない・・・(21) 523: 送信出来ないアドレスがあります(12) 524: IMAPについて(6) 525: どのくらいですか(5) 

501: 送信済みメール
Name: たかし
Date: 10/16 06:25
送信済みのメールはどうしたら読めるのでしょうか?
以前は受信箱とか送信済み箱とかあったのですが今の仕様に変わってから送信済みメールがどこにあるのかわからなくなってしまいました。

    [1035] Re:送信済みメール
    Name: Zoro
    Date: 10/16 11:26
    Webメールでしたら
    左側にあるSentの所にありますよ

    [1036] Re[2]:送信済みメール
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/16 14:47
    旧式のWebメールも非公式サポートですが
    http://100.zenno.com/webmail.cgi
    で御利用いただけます。

    バグの多い旧式ですので新しいほうに慣れていただきますよう、お勧めいたします。

    [1060] Re:送信済みメール
    Name: たかし
    Date: 10/22 22:39
    どうもありがとうございました。

502: 送信できない時があります
Name: マスダ
Date: 10/21 23:39
OutlookExpress
windowsXP
McAfeeVirusscan
です。VIrusscanが最近自動更新で新しくなったのをきっかけに、送信できないときがあります。「プロトコルエラー」とでて、この場合は、もう一度送信する必要はないようなことがVirusscanのヘルプに書いてあるのですが、もう一度送信しないと届きません。しかも、送信済みトレイに入って送信されたことになっているので、コピーしてメールを作り直して送信しなければなりません。
前は受信してからもう一度送信ができたのですが、それができなくなったのでしょうか??(よくわかりません)メーラーの設定などは前とかえていません。
Virusscanのバージョンアップに関係していると思うので調べていただきたいのですが・・・。お願いします。

    [1059] Re:送信できない時があります
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/22 00:39
    VIrusscanの不具合ですので
    当方ではどうにも出来ないのでメーカーに
    対応してもらって下さい。
    サーバーの動作には何の関係もない当方のネットワークに
    メールが渡される以前の時点の問題であると思われます。

503: Webメールについて確認させてください
Name: sango
Date: 10/20 17:32
ぜんのさま
いつも良質のサービスを提供してくださってありがとうございます。

Webメールについてひとつ確認させていただきたいのですが、
@momo-mail.net のアドレスではWebメールは使用できなくなったのでしょうか。
以前は読むことができていたのですが、先日ログインしようとしたら「データがありません」と
言われてしまったので……
こちらの勘違いなのか、本当に使えなくなっているのか確認したく、
投稿させていただきました。お返事いただければ幸いです。

    [1054] Re:Webメールについて確認させてください
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/20 19:27
    すみません post-pet.st におまけのメールは
    現在新規には受付を辞めていまして
    今後完全にオープンなフリーメールに変更していく
    予定です。現在は中途半端にほったらかしになって
    すみませんが 完全なフリーメールに生まれ変わるまでは
    非公式ながら
    http://100.zenno.com/sm/ でWebメールとしても
    御利用になれますがいつまで可能かと言えば未定です。
    いい加減な返事ですみませんね。

    なお移行後も既に登録済みのアドレスはフリーメールの
    仕様で継続利用可能です。

    [1057] Re[2]:Webメールについて確認させてください
    Name: sango
    Date: 10/21 19:47
    ぜんの様
    さっそくのお返事ありがとうございました。
    状況がわかってすっきりしました(^_^)
    リニューアル作業、いろいろあって大変かと思いますが、がんばってくださいね。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

504: 転送メールについて
Name: (*´∀`*)
Date: 10/17 15:13
先日、取引先からメールを頂いたのですが。
携帯に転送されなかった為に、ちょっとしたトラブルがありました。

そのメールには大きなサイズのファイルが添付されていたのですが、転送されない原因になるのでしょうか。
ファイルが添付されていると転送されないのでしょうか。

職業上ファイルのやり取りが多々あります。
よろしければ確認の方お願い致します。

    [1043] Re:転送メールについて
    Name: Zoro
    Date: 10/17 15:57
    添付ファイル制限
    http://zenno.com/inc/temp.htm

    [1045] Re[2]:転送メールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/18 06:52
    DoCoMo は添付ファイルを除去して受け取るようですが
    一部の携帯会社では大容量のメールは
    エラーで返すんじゃなかったでしょうか?

    http://zenno.com/bin/mod_sp.php
    で 携帯へはヘッダーのみを転送する方法も
    あります。

    Zoroさんが書いてくれた 制限ファイルについても
    注意してください

    制限されたメールのレポートは
    http://zenno.com/bin/qscan.php
    です。

    [1049] Re[3]:転送メールについて
    Name: (*´∀`*)
    Date: 10/20 01:22
    受け取ったファイルですが、制限ファイルには入っていませんでした。
    ちなみに制限されたレポートも0件でした。

    やぱり、携帯のサーバが原因と考えるのが一番自然でしょうか。
    とりあえずヘッダーのみの転送に切り替えることにして、様子をみようと思います。

    Zoroさん、ぜんのさん、ありがとうございました。

    [1052] Re[4]:転送メールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/20 16:52
    制限されたメールのレポートは
    3日以上前のものは出ません。

    >やぱり、携帯のサーバが原因と考えるのが一番自然でしょうか。

    携帯電話会社のサーバーには正規のメールのやり取りの
    数十倍から数百倍の迷惑メールが毎日毎日やってくるので
    不安定なのは仕方ないでしょうね。

505: 突然受信できなくなりました
Name: けろ吉
Date: 10/19 03:40
0x8004060cのエラーメッセージが出て受信できなくなりました。ノートンインターネットセキュリティーを使っていますが設定は変えていません。OSはXPでSP2。メーラーはOUT LOOKです

    [1047] Re:突然受信できなくなりました
    Name: けろ吉
    Date: 10/19 03:42
    追加です。セキュリティーソフトを切っても受信できません

    [1048] Re[2]:突然受信できなくなりました
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 10/19 09:49
    セキュリティソフトの不具合は設定でOFFにするだけでは
    治りませんので、セキュリティソフトをアンインストールして
    メールの設定も一度削除して
    再起動してからメールだけをいったん設定して試してください。

    [1050] Re[3]:突然受信できなくなりました
    Name: けろ吉
    Date: 10/20 11:16
    うまくいきました。ありがとう

    [1051] Re[4]:突然受信できなくなりました
    Name: けろ吉
    Date: 10/20 11:20
    御社のサービスをとても重宝しております。御社の発展をお祈りいたします

[ 前の 5 件 | 101 /150ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!