有料サービス・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 73 /148ページ | 次の 20 件 ]
[1582] Re:100円メールからフリーへの切り替え | Name: 七三分割 Date: 05/20 00:52フリーメールのオプションを利用されているのでしょうか? だとしたら、以下の過去ログをどうぞ。
http://zenno.com/free_bbs/2bbs.php?all=1401&log=1 >●c. オプションを更新しない場合には元のままのフリーメールに >戻していただけるということでよろしいでしょうか? >更新停止をお願いするメールは、更新の案内メールが届いてから >送れば大丈夫でしょうか?
上記質問に対して
>●c. >オプションを更新されない場合には元のままのフリーメールに >戻ります、転送の設定などは解除されます。 >更新しない旨はこちらからの更新の案内の返信でけっこうです。
とのことです。
返信する |
[1581] 100円メールからフリーへの切り替え | Name: こ〜しゃん Date: 05/19 23:18今月初旬に3か月分支払って、フリーメールから100円メールに切り替えました。 期限が過ぎた後、またフリーメールに戻ることは出来るのでしょうか?
返信する |
[1579] Re:70.roに繋がりません。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/19 08:53セキュリティソフトに邪魔されてませんか? 何かその手のソフトは御利用ですか?
ルーターのファームウエアは最新ですか? ルーターのMTU値などをいじったりしていませんか?
ping の結果を載せてください
telnet 70.ro 25 と telnet 70.ro 110 の結果はどうですか?
返信する |
[1578] 70.roに繋がりません。 | Name: Haruna Date: 05/19 08:4170.roのメールを使用しているのですが、最近エラーが出て送受信できないことが多々あります。
70.roにPING打ってみると正常に反応が帰ってくるので、物理的には正常に接続されているはずなのですが、如何せんメールの送受信をしようとすると「サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります」というエラーが出ます。
ルーターの再起動等をしてみても駄目だったのでかなり困っているのですが、どうしたらいいのでしょうか‥‥。
返信する |
[1577] Re:zenno.jp 携帯ウェブメールが接続できません | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/18 09:45メンテナンスでサーバーのIPアドレスが変わったせいかもしれません。 URLは何でアクセスしていますか? 正式に案内しているのは http://zenno.jp/i/ ですが、確認いただけますか?
返信する |
[1576] zenno.jp 携帯ウェブメールが接続できません | Name: けんけん Date: 05/18 09:38zenno.jpのアドレスを持っていますが、 携帯用ウェブメールでアクセスすると「POP3 AccessError無効なアカウントです -ERR authorization failed」というエラー が出ます。PCからのウェブメールは正しく動作するのですが、どうしてでしょうか? 尚、Vodafoneからのアクセスで、月曜日(5/16)までは動作していました。
返信する |
[1575] Re[3]:mail.80.fm/接続できません。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/17 09:02一時的にと言っても、頑固な不具合が存在する場合 2ヶ月ぐらい正常に戻らなかったり永遠に戻らない可能性もあります。 当方のサーバーは今回変更したばかりなので しばらくはネットワークの変更をしないと思いますから そのままでも問題ないですが、不具合を抱えている事は 確実なので気付いていなくても接続できないサイトが 沢山あるはずですから、出来れば原因を見つけて 直したほうがいいですがどんなアプリケーションを 入れてますか?
返信する |
[1574] Re[2]:mail.80.fm/接続できません。 | Name: kotori Date: 05/17 08:55なんだか2重に投稿されてしまい申し訳ありませんでした。
60.32.107.106に変えると うまくいきました!ありがとうございました。
でも一時的にということですが、もとに戻すとやはりダメです。 ずっとこのままでは何かよくないでしょうか?
返信する |
[1573] Re:mail.80.fm/接続できません。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/17 08:322重投稿ですね 前の記事に返事は書いてあります。 付け加えるなら、基本的ですが OSやルーター周辺機器をすべて再起動されましたか?
返信する |
[1572] mail.80.fm/接続できません。 | Name: kotori Date: 05/17 08:30mail.80.fmに接続できませんとでます。 ウェブメールでログインして届いているのは読みましたが 送受信ができません。
送受信しようとするとしばらくして接続出来ませんと出て切れます。
メールソフトの設定は同じままで使えるはずなので 何もいじっていませんが何か変えるのでしょうか。 MacOSXでメーラーは MUSASHIです。
返信する |
[1571] Re:mail.80.fm/接続できません。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/17 08:26DNSの更新タイミングを短くしていますので 通常はメンテナンス後すぐに新しいサーバーへ 接続できるのですが、メンテナンスのお知らせにも 掲載している通り。 http://zenno.com/doc/news.php
パソコンやルーターや セキュリティソフトなどで不具合のある場合などは メンテナンス以前のサーバーに接続しようと してしまう場合があります。
その場合は不具合のある原因を取り除くか 原因の特定が難しい場合は一時的に POPサーバー名SMTPサーバー名を mail.80.fm から mailx.zenno.net 又は 60.32.107.106 に変更して 強制的に新しいサーバーへアクセスさせると 不具合のある環境からでも問題なく接続できると思います。
返信する |
[1570] mail.80.fm/接続できません。 | Name: kotori Date: 05/17 08:11mail.80.fmに接続できませんとでます。 ウェブメールでログインして届いているのは読みましたが 送受信ができません。
送受信しようとするとしばらくして接続出来ませんと出て切れます。
メールソフトの設定は同じままで使えるはずなので 何もいじっていませんが何か変えるのでしょうか。 MacOSXでメーラーは MUSASHIです。
返信する |
[1569] メンテナンスは終了しました | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/17 04:062:50から3:50にてメンテナンスは正常に終了しました。
返信する |
[1568] Re:送信が | Name: 七三分割 Date: 05/16 00:49> サーバー : 'zanno.jp'
「zenno.jp」かと。
返信する |
[1567] 送信が | Name: サボ Date: 05/15 21:49立て続けに質問してすみません。今度は送信が出来ません。
ホスト 'zanno.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'zenno.jp', サーバー : 'zanno.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D
と出ます。初心者なので、よく分かりません。どうすればいいですか?
返信する |
[1566] Re[2]:送受信が出来ません。 | Name: サボ Date: 05/15 15:16ありがとうございます、受信できました。お騒がせしてすみませんでした。
返信する |
[1565] Re:送受信が出来ません。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 05/15 13:33zenno が genno にミススペルしてるからではないでしょうか?
他にもあるかもしれませんが。
返信する |
[1564] 送受信が出来ません。 | Name: サボ Date: 05/15 11:12以下のエラー表示が出ます。
ホスト 'genno.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'genno.jp', サーバー : 'genno.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D
なぜですか?
返信する |
[1563] Re:ログインについて | Name: 桜井 Date: 05/13 02:25ログインできました。申し訳ございません…
返信する |
[ 前の 20 件 | 73 /148ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |