有料サービス・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 110 /148ページ | 次の 20 件 ]
[842] 確認いたしました | Name: 狩野 Date: 08/24 10:46いつもお世話様になっております。 先ほど、申し込んだメールアドレスの方でメールの方を確認いたしました。 ありがとうございました。
返信する |
[841] Re[3]:クレジット決済でエラーが出ます。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/24 09:46ありがとうございました。 入金の確認は入力いただいたアドレスに 既に送っていますのでよろしくお願いします。
返信する |
[840] Re[2]:クレジット決済でエラーが出ます。 | Name: 狩野 Date: 08/23 10:23決済しますっていうボタンが出てくるところです。 一度、セキュリティソフトを全て無効にしたのですがダメでした。
原因はちょっとわかりませんが、いつまでも待っているのも申し訳 ありませんでしたのでジャパンネットバンクから入金いたしました。 その後、入金報告フォームからサブドメイン取得の件も合わせて報告を 入れましたのでご確認下さい。
色々お手数をお掛けしまして申し訳ありませんでした。 手続きの方、よろしくお願いいたします。
返信する |
[839] Re:クレジット決済でエラーが出ます。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/22 00:30どの画面まで進んだ時にエラーになりますか?
セキュリティーソフトの設定が不便な状態になっているのかも 知れませんね?
以下はクレジット決済会社の案内です
クレジット決済できる環境は以下の通りです。 ■Internet Explorer 5以上 ■Netscape 6以上 cookie・JAVAの設定はすべて有効にして
決済が出来ない方はこちらをご覧下さいください https://ww2.asnal.com/usr/com/cookie/
返信する |
[838] クレジット決済でエラーが出ます。 | Name: 狩野 Date: 08/21 23:36単純に「エラーになりました」とだけ表示されるのですが この場合はどのように対処したらよろしいでしょうか? マカフィーのセキュリティースイートを入れてるんですが 関係あるでしょうか?
返信する |
[837] エラーが出るのでしばらく待ちます | Name: 狩野 Date: 08/21 09:00お世話になります。
昨晩クレジット決済をしようと思ったらエラーという画面が出て何も 出来ませんでした。 今晩にももう一度挑戦してみます。
返信する |
[836] Re[12]:web mail でログインできないようです。 | Name: rabbitcity Date: 08/20 23:51すいません、放置してしまってました。 まったく申し訳ないのですが、原因は不明でした。 思い当たるソフトフェアなど様々切り替えてみたのですが、 自宅/会社 とも同一ブラウザ/firewall/ウィルス対策ソフト だったので、まったく持ってよくわからないです。 (ちなみに、それぞれ Donut/kerio personal firewall/VirusScan 7.1.0)
現在は自宅から問題なくどのページにも接続可です。 お騒がせいたしました。
返信する |
[835] 訂正の訂正です | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/20 18:50すみません、そうですねフォームがサブドメインは出てないですね
まとめて入金の上、連絡欄に書いておいてくだされば 手動で処理しておきます。 案内が不備で、もうしわけありません。
返信する |
[834] Re[3]:訂正です | Name: 狩野 Date: 08/20 18:00何度も申し訳ありません。。
別々という事ですが、i.zenno.jpはどうやって選べばよいのでしょうか? 何か思いっきり勘違いしちゃってますでしょうか? 普通にクレジット決済で選べる@以降はzenno.jpしか無かったので別々と いうのはどうやってやるのかな。。。と思いまして。。
理解足らずで申し訳ございません。
返信する |
[833] Re[2]:訂正です | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/20 17:24いえ クレジットやWebMoneyなら 別々にそれぞれ入金ください。
振込みの場合は まとめて入金のあと 入金連絡フォームの入力を別々に下さい。
入金連絡フォームはクレジットやWebMoneyなら 不要です、決済と同時に自動で処理されます。
返信する |
[832] Re:訂正です | Name: 狩野 Date: 08/20 17:21ではお支払いの方は1個のところからまとめて入金すればよいですか? 連絡事項にサブドメイン希望と書いておけばよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
返信する |
[831] 訂正です | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/20 15:23サブドメインはサブドメインで 別々にクレジット決済する事によって 自動的に期限の更新が出来るようにしてありました。 すみません。
返信する |
[829] お支払いの件で | Name: 狩野 Date: 08/20 14:05今、申し込みだけやったのですがカード支払いですと2,000円と出てしまった ので一度リターンボタンで戻ってしまいました。 このような操作をしちゃったのですが問題ないでしょうか?
返信する |
[828] Re[2]:携帯用のアドレスを同時に申し込みたい場合の方法は? | Name: 狩野 Date: 08/20 13:59お世話になります。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。 という事はとりあえずは先に申し込んで、メールでサブドメイン希望で OKですね。 お支払いの方は同時にしたいんですけど、、問題ないですか? 後、有効期間は両方同時になりますか?
返信する |
[827] Re[3]:認証に掛かる時間 | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/20 00:34ご自身のルーターで殺してませんか?
ping -n 30 61.122.117.38 は?
ping -n 30 ns2.zenno.net は?
返信する |
[826] Re[2]:認証に掛かる時間 | Name: てむ Date: 08/19 21:22> tracert 等のデーターを見せて下さい。
tracertは、プロバイダ側で制限されているらしく 通りませんでした。
返信する |
[825] 回答アリガトウです | Name: 疲労 Date: 08/19 01:08言葉足らずで すいませんでした はい そうでしたか、解決しました。 どうもありがとうございました。
返信する |
[824] Re:認証に掛かる時間 | Name: ぜんの (HOME) Date: 08/18 22:21ZENNO.JP の100円メールサーバーの利用者数は フリーメールの一つのサーバーの20分の1程度で認証に 時間が掛かると言う症状は認識していません ご利用のインターネット環境からの経路上に 混雑した部分があるのかもしれませんね。
tracert 等のデーターを見せて下さい。
返信する |
[823] 認証に掛かる時間 | Name: てむ Date: 08/18 22:17こんばんは。
最近pm10:00ぐらいから、POPサーバの認証が終えるまでに時間が 掛かるようになっているのですが、改善は出来ないのでしょうか? (時間が掛かると入っても、通常であれば1秒で認証が終えるのが 5秒ぐらい掛かるというだけなのですが(汗) やはりこの時間になると、トラフィック上がってくるから 我慢するしかないのでしょうか…
ドメインは、zenno.jpを利用しています。
返信する |
[ 前の 20 件 | 110 /148ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |