有料サービス・サポート掲示板
|
[6597] 英語のみのメール拒否について | Name: プリマ Date: 12/01 16:08こんにちは。 怪しいサイトや変なサイトに登録などしていないのですが、 最近タイトルとメール本文が英語のみのメールが届くようになりました。 相手先のメールアドレスはすべて違います。 唯一共通しているのはドメインの最後の部分が「ru」になっていることです。 そこで日本語がまったく含まれていない英語のみのメールを 拒否したいのですが、なにか方法はありますでしょうか。
回答お待ちしております。
返信する |
[6601] Re:英語のみのメール拒否について | Name: ぜんの Date: 12/15 12:27こんにちは
どのような利用方法でメールを読んでいるか判らないのですが
メールヘッダーの Content-Type: に ISO-2022-JP または iso-2022-jp が 含まれないメールを 迷惑メールフォルダへ振り分けるような 設定をするといいのですが。 本当は欲しいメールが変な文字コードで送られてくる場合も多く 弊害は結構あります
返信する |
[6602] Re[2]:英語のみのメール拒否について | Name: ぜんの Date: 12/15 12:32こんにちは
追記です
前述の方法は 添付ファイル付のメールも同様に振り分けられますので これも弊害のひとつです
返信する |
レッツPHP! |