ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.6535に関するツリー
-エラーメール? [カツパ] (10/03 09:47)
 ├Re:エラーメール? [ぜんの] (10/03 11:16)
 │└Re[2]:エラーメール? [カツパ] (10/03 12:49)
 └Re:エラーメール? [ぜんの] (10/03 16:43)
  └Re[2]:エラーメール? [カツパ] (10/03 17:54)

[6535] エラーメール?
Name: カツパ
Date: 10/03 09:47
こんにちは
よろしくお願いします。長く利用させていただいています^^

送った覚えがないのですが、昨夜から突然続けて30分の間に5通エラーメールが届くということがありました。こういうことは初めてです。そのうちの1通をアドレス部分など一部を変えて貼り付けます。
文中にあったアドレスを間違えてクリックしたら、いかがわしいサイトだったようなのですぐ閉じました。

MAILER-DAEMON@msv3.zenno.net から届きました。
どうしてよいかわからずMAILER-DAEMON@msv3.zenno.netからのを受信拒否にしました。

Hi. This is the qmail-send program at msv3.zenno.net.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<======@bbtlgodmpd.com>:
Sorry, I couldn't find any host named bbtlgodmpd.com. (#5.1.2)

<======@mrbnkx.com>:
Sorry, I couldn't find any host named mrbnkx.com. (#5.1.2)

--- Below this line is a copy of the message.

Return-Path: <======@nakayoshi.cc>
Received: (qmail 69104 invoked from network); 2 Oct 2013 23:06:46 +0900
Received: from unknown (HELO fcxpmjusm) (======@nakayoshi.cc@114.40.94.229)
by msv3.zenno.net with SMTP; 2 Oct 2013 23:06:46 +0900
From: ======@nakayoshi.cc
Subject: P~O R *N M /E/M }B-E;RS .H I P-
To: <abre======_6@yahoo.com>, <zdojxb@======.com>, <qejqjbru@bbtl======.com>
Date: Wed, 2 Oct 2013 05:59:00 -0700
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-8859-6"

http://xn--d1======aigz8a6h.xn--p1ai/videos.htm?qygowavybo

返信する


[6536] Re:エラーメール?
Name: ぜんの
Date: 10/03 11:16
こんにちは

この記事の投稿の際に
E-Mail 非公開 の欄に 入れて頂いたアドレスとは
別のアドレスの話でわないですか? 確認です

返信する


[6537] Re[2]:エラーメール?
Name: カツパ
Date: 10/03 12:49
こんにちは、
非公開で入れたこのメールアドレスに届いています、

返信する


[6538] Re:エラーメール?
Name: ぜんの
Date: 10/03 16:43
こんにちは

元のメールは第三者がまた別のアカウントのパスワードを
盗んで送信したものですが

送信時に発信者のアドレスも詐称していて[カツパ] さんのアドレスを含めて多数のアドレスを次々と名乗って送信したもので
エラーの戻りが詐称されたアドレスに戻ったという事です

[カツパ] さんのアカウント自体は乗っ取られたわけでないので被害は比較的に少ないのですが、迷惑には違いないです。

サーバー全体に海外からのアクセスに対して大幅に規制をかけました。
今後も少し副作用は出ると思いますが海外からの
SMTPサーバの利用を制限していく方向になると思います。

返信する


[6539] Re[2]:エラーメール?
Name: カツパ
Date: 10/03 17:54
こんにちは、対応ありがとうございます、なんだか気持ちが悪いなと思っていましたが、アカウントが乗っ取られたのでないとのことで安心しました、

返信する


レッツPHP!