ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.6299に関するツリー
-パスワードが拒否されて接続不能 [mebaru] (10/17 23:00)
 └その後の経過 [mebaru] (10/19 00:56)
  └Re:その後の経過 [ぜんの] (10/19 10:27)
   ├Re[2]:その後の経過 [mebaru] (10/19 15:42)
   ├Re[2]:その後の経過 [mebaru] (10/20 00:13)
   └Re[2]:その後の経過 [mebaru] (10/20 12:54)
    └Re[3]:その後の経過 [ぜんの] (10/20 13:21)
     └Re[4]:その後の経過 [mebaru] (10/21 01:25)
      └Re[5]:その後の経過 [ぜんの] (10/21 08:58)
       └Re[6]:その後の経過 [mebaru] (10/21 14:54)

[6299] パスワードが拒否されて接続不能
Name: mebaru (HOME)
Date: 10/17 23:00
こんにちは。
現在、haru mebaru の二つのアカウント、このアカウントに応じてharu3518@24.am mebaru@24.amの二つのアドレスを持っております。
先ほどまでアカウントをharuを既定として順調に送受信しておりました。
事情でmebaruに既定を変えたところharuのアカウントとパスワードの入力画面が表示され、記憶を辿って入力したパスワードが拒否されたため既定をharuに戻しましたが、今度は
mebaruのアカウントとパスワードの入力画面が表示され記憶を辿って入力したパスワードが同様に拒否されました。
その結果、いずれのアカウントでもエラー番号0x800CCC0Eにより接続出来なくなりました。(送信メールのSMTPは587)
正しいパスワードをメモすることを怠ったことを反省しております。どのように対処したらいいのかよろしくご教示願います。

返信する


[6300] その後の経過
Name: mebaru
Date: 10/19 00:56
こんにちは。
メール設定チェックで mebaru@24.am 6項目全てOK、haru8153@24.am パスワードNOでした。
mebaru@24.am Web-mailで送受信ともOKもサーバー接続できず、haru8153@24.am 受信出来るも送信できず、理由はアカウント、PW入力画面でmebaru@24.am は正しいPWを入力しても拒否されること、haru8153@24.am はPWを知る方策が無いことによります。
このままでは日常の連絡が出来ず生活に支障を来たしている状態ですので、zennoさんにフォロー願いたくよろしくお願いします。

返信する


[6301] Re:その後の経過
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/19 10:27
こんにちは
haru8153@24.am
と言うアドレスはタイプミスですね
正しくは haru3518@24.am ですよね
この haru3518@24.am 連絡先のメールアドレスは
mebaru@24.am となっていますので

mebaru@24.am が受信可能と言う事なので
haru3518@24.am のパスワードは受け取り可能なはずです
よろしくお願いします。

返信する


[6303] Re[2]:その後の経過
Name: mebaru
Date: 10/19 15:42
こんにちは。
以前のぜんの様からの通知メールで正しいPWが判明し、mebaru@24.am haru3518@24.am いずれもメール設定チェック6項目OK、サーバーにもログイン出来る状態です。
メーラーのOutlook Express もその設定も正常に送受信していた時のままです。
ところがデスクトップ上の、Outlook Expressのアイコンをクリックするとログオン画面(サーバー24.am ユーザー名 mebaru パスワード********)が表示され「OK」ボタンを押しても再度表示され続けるだけで「キャンセル」ボタンを押すと0x800CCC92のエラーが発生し正常に送受信出来ない状態です。どのように処置したらいいかご指示頂きたく思います。

返信する


[6304] Re[2]:その後の経過
Name: mebaru
Date: 10/20 00:13
こんにちは。
以下に情報を追加します。
ぜんの様から当方のmebaru@goo.jp宛に送られてきた3種類の認証コード、choEva0XyUICdtt7 、chGlCIIcDB26FlfV、chx5IBvDqHo3HQBEを「ユーザー情報確認・変更」の認証コード欄に入力して送信しましたがいずれも「認証コードは一致しません」と応答されました。尚、連絡先アドレスが廃絶されている旧アドレスmebaru@nifty.comになっておりますので有効な当方のアドレスmebaru@goo.jp等に変更処理してもmebaru@nifty.comのままで変更できません。
改めて、有効な認証コードを送信願います。また連絡先アドレスの変更が出来るようにして頂きたく併せてお願いします。

返信する


[6305] Re[2]:その後の経過
Name: mebaru
Date: 10/20 12:54
こんにちは。
ぜんの様から今朝送って頂いた認証コードchHVbfoNL3TzrxJbを、前回と同様に認証コード欄に入力して送信しましたが「認証コードは一致しません」と前回と同様に拒否されました。連絡先アドレスも使用不可の旧アドレスmebaru@nifty.comのままで有効な当方のアドレスに変更処理しても変更できませんので不正な連絡先アドレスの状態で入力、送信していることになります。私の処理のしかたに問題が有るようでしたら、更に細かくコメント頂きたくお願いします。

返信する


[6306] Re[3]:その後の経過
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/20 13:21
こんにちは

連絡先のアドレスの変更をされたいのでしょうか?
認証コードは何度も手続きされますと
最後の認証コードのみが有効で
24時間経過すると無効になります
送られたメールのも書かれていますが
フォームに入力しなくてもリンクをクリックすれば
手続きが完了するようにもなっています

以前メールソフトでパスワードを問われると
書かれている件については複数の設定が存在していて
正しい設定の物と誤った設定の物が混在しているのでは
無いでしょうか?
アカウントの設定で正しくない設定を削除するとよいと思います

返信する


[6307] Re[4]:その後の経過
Name: mebaru
Date: 10/21 01:25
こんにちは。コメント有難うございます。
mebaruのログオン画面が表示されエラーに至るのでPWを有効にするのに認証コードが要るものと勘違いし大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
mebaruのアカウントを削除してharu3518のアカウントだけにするとログオン画面が表示されなくなりエラーは発生しなくなります。しかし、haru3518のアカウントを削除してmebaruのアカウントだけにすると再びログオン画面が表示されエラーが発生します。
既定のアカウントharu3518はOutlook Expressで正常に送受信出来、mebaruのアカウントはwebメールなら正常に送受信できます。
Outlook Expressではmebaruのアカウントが認識されないようです。何か対策は無いのでしょうか。

返信する


[6308] Re[5]:その後の経過
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/21 08:58
こんにちは

設定をするときに、よく間違ってしまうんです
一つ目はちゃんと出来たけど2つめは油断して
項目をよく確かめてなかったりしてしまうものですよね

POPアカウント (ユーザー名)を設定する箇所が
haru3518 の方は正しくメールアドレス全体が入っていますが
mebaru の方は誤って mebaru だけが入力された状態に
なっています。
修正して下さい。

返信する


[6309] Re[6]:その後の経過
Name: mebaru
Date: 10/21 14:54
こんにちは。
ご指示どおり、POPアカウント(ユーザー名)にメールアドレスをフルに入力した結果、いずれのアカウントでもエラーを発生させることなくOutlook Express で正常に送受信出来るようになりました。
複数のアカウントでの送受信について不明な点がまだ有りますがOutlook Express上の問題ですので質問は控えさせて頂き、これで本スレを閉じさせて頂きます。
ぜんの様には最後までフォローして頂き有難うございました。今後とも宜しくお願いします。

返信する


レッツPHP!