ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.6203に関するツリー
-Thunderbird13でのimap設定 [k] (06/27 14:06)
 └Re:Thunderbird13でのimap設定 [ぜんの] (06/27 16:23)
  └Re[2]:Thunderbird13でのimap設定 [ぜんの] (06/27 16:28)
   └Re[3]:Thunderbird13でのimap設定 [k] (06/27 17:23)
    └Re[4]:Thunderbird13でのimap設定 [ぜんの] (06/27 17:34)
     └Re[5]:Thunderbird13でのimap設定 [k] (06/27 18:00)
      └Re[6]:Thunderbird13でのimap設定 [ぜんの] (06/27 18:11)

[6203] Thunderbird13でのimap設定
Name: k
Date: 06/27 14:06
こんにちは
これまで,POPで使っていましたが,imapに変更することにしました。
wiki
http://zenno.com/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA%2FThunderbird
によるとThunderbird の場合,設定で
「IMAPアカウントの設定後[ツール]-[オプション]でオプションのウインドを開き、一般タブの最下部の高度な設定 [設定エディタ]をクリックします。(以下略)」
とのことですが,[ツール]には[オプション]という選択肢がありません。
Thunderbird 13.0.1 (OSX)です。
設定の方法を教えていただけるとありがたいです。どうかよろしくお願いします。

返信する


[6204] Re:Thunderbird13でのimap設定
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/27 16:23
こんにちは
IMAPでも特別フォルダの扱いはメールソフトごとに
少しずつ違いますのでややこしいのですが
ご指摘のwikiの記述もあまり適切でないので削除しようと思います。
ご利用になるのが Thunderbird が中心でしたら
Drafts を使って当方のWebメールでも使う場合は
当方のWebメールの設定を下書きフォルダ Drafts に変更した方が簡単にできると思います。
iPhone等はDraft Drafts どちらでも簡単に設定可能です

返信する


[6205] Re[2]:Thunderbird13でのimap設定
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/27 16:28
こんにちは

当方のWebメールの下書きフォルダを変更する方法は

従来版の方では
オプション - フォルダの設定
特別なフォルダのオプション で
Draft フォルダ:を Drafts にして
リフレッシュをクリック

Beta版の方では
初めから初期値が Drafts となっています。

返信する


[6206] Re[3]:Thunderbird13でのimap設定
Name: k
Date: 06/27 17:23
こんにちは。早速のお返事ありがとうございました。

「Webメールの下書きフォルダを変更」について,Webメール従来版の方ですが,
Draft フォルダ:を Drafts にすることができません。
プルダウンの選択肢に,Draftはありますが,Draftsがありません。
どうすればよろしいでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

返信する


[6207] Re[4]:Thunderbird13でのimap設定
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/27 17:34
こんにちは
通常の方法でのメールフォルダの作成は

Thunderbird の場合 
受信トレイで右クリック新しいフォルダ

従来からの当社Webメールの場合は
フォルダ から フォルダを作成
受信箱のサブフォルダとして 作成


めっちゃ簡単な方法としては
Beta版からは既定の状態が Drafts なので
一度アクセスするだけで自動で作成されます

返信する


[6208] Re[5]:Thunderbird13でのimap設定
Name: k
Date: 06/27 18:00
こんにちは。
最後の方法,Beta版から実行後に,通常版にログインしなおすと生成されていました。
どうもありがとうございました。

返信する


[6209] Re[6]:Thunderbird13でのimap設定
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/27 18:11
こんにちは

あとは仕上げとして、どのメールソフトからも不要になった
もとの Draft フォルダ を削除してすっきりするのが
お勧めです

返信する


レッツPHP!