ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.6149に関するツリー
-メール送信ができません。 [岡田幸穂] (05/25 14:29)
 └Re:メール送信ができません。 [ぜんの] (05/28 22:24)
  └Re[2]:メール送信ができません。 [岡田幸穂] (05/31 09:55)
   └Re[3]:メール送信ができません。 [七三分割] (06/01 17:09)
    └Re[4]:メール送信ができません。 [岡田幸穂] (06/02 10:26)
     └Re[5]:メール送信ができません。 [七三分割] (06/02 12:28)
      └Re[6]:メール送信ができません。 [岡田幸穂] (06/03 16:55)
       └Re[7]:メール送信ができません。 [七三分割] (06/03 17:56)
        └Re[8]:メール送信ができません。 [岡田幸穂] (06/03 21:02)
         └Re[9]:メール送信ができません。 [ぜんの] (06/08 06:04)

[6149] メール送信ができません。
Name: 岡田幸穂
Date: 05/25 14:29
こんにちは
メールを送信すると下記のようなポップアップアラートが出て送信がスムースに出来ません。、

ex.cxを使ってメッセージを送信できません
下のポップアップメニュを使って別の送信用メールサーバーを使ってみてください
Mailを終了するか、ネットワーク設定を変更するまで、すべてのメッセージでこのサーバーが使用されます
岡田幸穂〈 okada4236@ex.cx }からのメッセージ
メッセージの送信に使用されるサーバ 202.229.81.75admin
メッセージを編集  選択したさーばを使用  後でもう一度やり直す

対応の方法をおしえてください。
なお、202.229.81.75admin は以前に使用していたサーバのアカウントです。

返信する


[6152] Re:メール送信ができません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/28 22:24
こんにちは
メールソフトのSMTPサーバーで不要な以前の設定を
削除して ex.cx のサーバーで送信するようにしましょう

返信する


[6157] Re[2]:メール送信ができません。
Name: 岡田幸穂
Date: 05/31 09:55
こんにちは
メールソフトSMTPサーバーについて教えてください。

返信する


[6158] Re[3]:メール送信ができません。
Name: 七三分割
Date: 06/01 17:09
こんにちは。中の人ではないですが。http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA#serverの通り、POPサーバー名、SMTPサーバー名とも同じものになります。(メールアドレスの@の右側で、user@sky.707.to ならsky.707.to)

返信する


[6160] Re[4]:メール送信ができません。
Name: 岡田幸穂
Date: 06/02 10:26
こんにちは
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA#serverの説明の通りに受信にIMAP4,送信は、SMTP Submission(私は有料契約なので)と設定しましたが、送信すると、次のようなアラートがでます。
SMTP Submissionを使ってメッセージを送信できません。下のポップメニューヲ使って別のメールサーバを使ってみてください。mailを終了するかネットワーク設定を変更するまですべてのメッセージでこのサーバが使用されます。
岡田幸穂{okada4236@cx.ex}からのメッセージ
メッセージの送信に使用するサーバ
202.229.81.75admin
メッセージを編集   選択したサーバを使用   後でもう一度やり直す。
前と同様のアラートがでます。違いは送信をSMTP Submissionに変えた部分だけです。

返信する


[6161] Re[5]:メール送信ができません。
Name: 七三分割
Date: 06/02 12:28
こんにちは。

>メッセージの送信に使用するサーバ
>202.229.81.75admin

ここの画面で、ex.cxの選択→指定はできますか?

http://www.xunit.jp/manual/email10.phpの、
http://www.xunit.jp/img/manual/email/img10-5.jpgの「送信用メールサーバ」の欄と、
パスワード以外のhttp://www.xunit.jp/img/manual/email/img10-6.jpgの設定全て、
どうなっているか書き出せますか?(メールアドレスの@の左側を ***@hyper.cxのように隠すと、スパム対策になるかもしれません)

返信する


[6167] Re[6]:メール送信ができません。
Name: 岡田幸穂
Date: 06/03 16:55
こんにちは
202.229.81.75adminは触ることも変更することもできません。
ここの画面で、ex.cxの選択→指定はできません。
以下に各設定を記載します。
http://www.xunit.jp/img/manual/email/img10-5.jpgの送信用サーバの設定
送信用メールサーバ  STMP Submission
http://www.xunit.jp/img/manual/email/img10-6.jpgの設定
送信用メールサーバ  STMP Submission
サーバのポート  587
認証  なし
 
以上です。

返信する


[6168] Re[7]:メール送信ができません。
Name: 七三分割
Date: 06/03 17:56
こんにちは。

1.
>202.229.81.75adminは触ることも変更することもできません。
>ここの画面で、ex.cxの選択→指定はできません。

http://www.xunit.jp/manual/email10.phpの)http://www.xunit.jp/img/manual/email/img10-8.jpgの画面だと、「smtp.mac.com」という文字の右側に上下に連なった▲や▼の矢印がありますが、それが無いような状況でしょうか? それとも灰色とかになっていてクリックできないとかですかね?

2.
>送信用メールサーバ  STMP Submission

これは「STMP Submission」という文字が入っているということですか?
ここの送信用(SMTP)のサーバー名にはメールアドレスの@の右側部分(ex.cx)を入れるんですが。
http://zenno.com/doc/mailsoft/mac_mail.phpでも、送信用サーバー名に、例に使われているメールアドレスの@の右側が入っています。


>認証  なし

この「認証」の部分も設定する必要があるかもしれませんが、その前に、他の部分が正しく設定されているか確認したいです。

返信する


[6169] Re[8]:メール送信ができません。
Name: 岡田幸穂
Date: 06/03 21:02
こんにちは 「smtp.mac.com」という文字の右側に上下に連なった▲や▼の矢印がありますが、
この▲や▼の矢印は実際には何の反応もしません。
送信用(SMTP)のサーバー名にはメールアドレスの@の右側部分(ex.cx)を入れるんですが、
解りました。ex.cxをいれます。
認証の部分は  なし  パスワード  MDSチャレンジ  Kerberosバージョン  NTLM  Kerberosバージョン5(GSSAPI)  が選択出来るようになっています。
現在のMac Mailのアカウント内容をお伝えします。
アカウント情報  アカウントの種類  POP  説明 ex.cx メールアドレス****@ex.cx
氏名 岡田幸穂  受信用メールサーバ IMAP4 ユーザ名 ****@ex.cx  パスワード ******送信用メールサーバ(SMTP) ex.cx
以上です。

返信する


[6174] Re[9]:メール送信ができません。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/08 06:04
こんにちは
送信用メールサーバ(SMTP) ex.cx
としているのに
画像のアカウント情報の時には
smtpサーバーにそれが選択できないのでしょうか?

返信する


レッツPHP!