ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

100アイコン  有料サービス・サポート掲示板  freeアイコン


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.6141に関するツリー
-有料メールのアドレスをとりましたが設定できず [aki] (05/15 21:00)
 └Re:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず [aki] (05/15 21:01)
  └Re[2]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず [七三分割] (05/18 19:26)
   └Re[3]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず [aki] (05/18 20:51)
    └Re[4]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず [aki] (05/18 21:30)

[6141] 有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
Name: aki
Date: 05/15 21:00
こんにちは

microsoft outlook 2010 のアカウント追加が
わかりません。

設定方法を教えてください

急いでいます!

返信する


[6142] Re:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
Name: aki
Date: 05/15 21:01
こんにちは

書き忘れましたが
windowsです 

返信する


[6143] Re[2]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
Name: 七三分割
Date: 05/18 19:26
こんにちは。http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EAの「設定方法の概要」と、http://zenno.com/doc/mailsoft/oe.phpを参考にするととりあえず設定できるかもしれません。

Outlook 20XX系はhttp://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=12442の送信関連の2つ、ポート番号とSMTP認証の設定を忘れる人が多い気します。

>急いでいます!
また中の人ではないのでわからないですが、サポート系で速い応答を必要とされる使い方をされる場合、他の会社の利用を視野に入れたほうがいいかもしれません。過去にそのような困った人でもいたのか利用規約にも、そのような一文(「過度に迅速性を要求する(中略)行為」あたり)入ってますし。障害対応とかは特に頼まなくてもレスポンス速いので、個人的にはあまり気にしていませんけれど。

返信する


[6144] Re[3]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
Name: aki
Date: 05/18 20:51
こんにちは
ありがとうございます!

さっそく これから設定をしてみます。

返信する


[6145] Re[4]:有料メールのアドレスをとりましたが設定できず
Name: aki
Date: 05/18 21:30
こんにちは

設定が完了しました。
適切なアドバイスをありがとうございました。

返信する


レッツPHP!