| 
 
		  
		    |  有料サービス・サポート掲示板   |  
 
 
 
 
| [1895] ステルス転送で |  | Name: てく Date: 09/09 19:14
 ステルス転送で下記の現象がおきたのですが
 通常のメールアドレスに転送する場合はOKですが
 特殊なメールアドレスをステルス転送先に指定すると
 エラーが発生します。特殊なメールアドレスとは
 -(ハイホン)から始まるメールアドレス。
 例(-kkk@***.***)
 
 エラーメッセージを見るとアドレス文頭の-kをオプション
 として認識してエラーが発生しているみたいです。
 これはステルス転送プログラムの不具合、または仕様
 でしょうか?
 
 宜しくお願いします。
 返信する |  
 
| [1896] Re:ステルス転送で |  | Name: ぜんの (HOME) Date: 09/09 20:28
 厳密にはRFCの決まりでは禁止されていないのですが通常、ハイフンで始まるメールアドレスは多くのシステムで
 歓迎されない結果をもたらします。
 メーリングリストなどでも禁止されるケースも多いと思います
 ステルス転送時にも動作できません、これは仕様ですが
 不具合は設定フォームで排除されていない点です
 改善するようにします、お知らせありがとうございました。
 返信する |  
 
| [1919] Re:ステルス転送で |  | Name: ぜんの (HOME) Date: 09/16 01:29
 仕様を改善して -から始まるアドレスも転送先に指定できるように変更しました。
 返信する |  
 レッツPHP! |