| Name: ぜんの (HOME) Date: 08/07 12:16
 複雑ですねー整理してみました
 
 "ぽろん"さんの環境 (ドメインは仮)
 100円メールアドレスと2台のケータイを持っている
 
 100円メール = ***@80.fm
 携帯-1    = ***@k.vodafone.ne.jp
 携帯-2    = ***@ezweb.ne.jp
 
 2台ともステルス転送の転送先に設定済み。
 
 メール交換の相手のメールアドレス = ***@docomo.ne.jp
 
 上記のような場合に。
 
 携帯-1 ***@k.vodafone.ne.jp から
 あて先 ***@docomo.cx に送信した場合
 
 ***@docomo.ne.jp には
 ***@80.fm から届いたように見えます
 
 同じく
 
 携帯-2 ***@ezweb.ne.jp から
 あて先 ***@docomo.cx に送信した場合
 
 ***@docomo.ne.jp には
 ***@80.fm から届いたように見えます
 
 それぞれのメールに
 ***@docomo.ne.jp から返事がきた場合は
 そのときの
 あて先は ***@80.fm になりますので
 
 携帯-1 ***@k.vodafone.ne.jp
 携帯-2 ***@ezweb.ne.jp
 両方にステルス転送されて
 送信者アドレスは
 ***@docomo.cx と見えるようになります。
 返信する |